日記表紙へ
     
     
    多摩丘陵から 〜日記のようなもの       
     
    2015年4月 
     
    ●4月4日(土)
     明日は遯初君の誕生日なのだけれど、今朝の朝日新聞の別刷り版に遯初君が出てきたので驚いた。日記まで!
     たぶん記者さんは、明日が誕生日だなんて知らなくて、単なる偶然なのだろうけれど。
     
     
     
     
    ●4月5日(日)
     宋漁父先生生誕133年。
     
     近所の公園で桃がきれいだ。遯初君といえば、やはり桃だ。昨日の朝日新聞に引かれていたのは、池上に梅を見に行った記事だったけれど。
     
     そして、桃といえばこれ。「況是青春日将暮 桃花乱落如紅雨(いわんやこれ青春、日まさに暮れなんとす 桃花乱れ落ちること紅の雨の如し)」李長吉の将進酒だ。
     遯初君は脳病院に入院中、高青邱を読んでいるけれど、長吉はどうかな。似合うと思うから、好きだったのではないかな。
     単に、わたしが長吉も遯初君も大好きだから、遯初君も長吉様を好きだといいな……という、いささか子どもっぽい考えなのだけれど。
     
     ともあれ、お誕生日おめでとうございます。あなたの事績と思想とは、史上に確かに輝いています。